ラストレムナントを少し進めてみた

2009年12月19日土曜日

日記

t f B! P L


買ってから少しだけ進めてみたけど、やっぱUE3.0にしてはグラフィックが悪い気がしてならない。
それとレベル切替時のテクスチャーの表示遅延とか、こんなのをゲームで体験したのは初めてかも。
技術が無いのかそれとも慣れが無いのか、こういう部分でプレイヤーから減点されているとしたら勿体無い。
日本のゲーム会社はあまりPCゲームに注力して来なかったのと、長らく家庭用ゲーム機に注力していたのもあって、技術的には欧米より大分遅れた感じも見受けられる。
PCというのはある意味常に最先端の技術が投入される場でもあるので、こちらで作り続けることには技術的にはとても意味がある。
欧米のデベロッパーは家庭用ゲーム機での儲けが大きいので、現在はマルチプラットホームで展開することが多いけど、それでもPC版はきっと作り続けるでしょう。
PCで作らなくなれば技術的にどうしても遅れるという、そういう意味でのライバルへ対する恐怖心はあるはずだと思います。
以前、カプコンのロストプラネットのAIの酷さを見て以来の衝撃が、今回のテクスチャーの表示遅延からは感じた。
ロマンシング・サガの開発に関わっていた人たちが、このゲームを作っているようなので、ある程度はβ版みたいなチグハグした面が特にバランスでありそうだけど、そこは覚悟の上で買っている。
でも、最低限の部分はきちんとできていると嬉しかったかも。

ゲーム自体は今のところストーリーは楽しくないけど、それなりにゲームとしては楽しめるクオリティはある感じです。
ただ本当に序盤しかプレイしていないので、今後バランスが大きく悪くなったり、そんな部分が出てくると評価はまた変わってくるでしょう。
私もマニュアルを読んでからやっているわけでは無いし、手探りでやり方を探っている状態だから、まだまだわからないことが多いです。
そういえば、Xbox360のコントローラーの表示でやり方を教えられるんですが、これじゃどこのキーなのかさっぱりわからない。
でも設定を見ても変えられるところが無い感じで、キーボード操作でのキーを覚えるのが大変。
X押せと出ていたのがZ押したら反応したりとか、どう見てもコントローラー前提になっているのではと感じました。
もっとPCゲーマーに優しくして欲しいなあ。
後はマウスも使って視点動かせないのかと、そこも不満点です。
ぶっちゃけ、洋ゲーはFPS操作のゲームが他のでも多いので、それに合わせて設計して欲しかった。
Second Lifeは操作が難しいという人達がいたが、実は欧米のPCゲームやっている人たちの標準的な操作方法なので、あれは結構親切に作ってあります。

もっとやってみないとわからないけど、日本のRPGはシステム周りを覚えるのが面倒なの多いなあ。
逆に欧米のだとゲーム内のルール覚えるのが面倒だけど、魔法一つ使うのにも合成とか必要だったりとかあるからね。
脳筋戦士プレイでもやれば、そこは無視できるけど。

- The Last Remnant™ (Steam)
- Lost Planet™: Extreme Condition (Steam)
- Second Life (Official)

このブログを検索

人気の投稿

ツイート

QooQ