ラストレムナント

2009年12月18日金曜日

日記

t f B! P L


ラストレムナントというスクエニの国産ゲームが、某ゲームDL販売サイトで75%オフされていた。
それで買うかどうか決めるために体験版を少しだけプレイしてみた。

主人公の容姿とかは好きじゃないのだが、元々スクエニはこんなキャラクターばかりだし、私自身は洋ゲーのマッチョなおっさんキャラクターでも気にしないタイプなので、キャラクターに関しては目を瞑ることにした。
なんか人間以外の種族がそこそこいる感じで、そこはスタートレックとか好きな私にはグッドな点だったのだが、少しプレイしただけでは見た目以外の特徴をつかめなかった。
サブクエストらしきものを幾つかやってみたんだけど、ダンジョンに潜る系統のだったのと、イベントのカットシーンみたいなので、何故かPSO:BBを思い出す。
これには多分通常時の会話がボイスでは無いのも、そう感じさせるのに影響していそうだ。
そういえばダンジョンが少し一本道すぎて、そこが残念な感じだった。

グラフィックに関しては、なんだか薄くペラペラした感じを受けたのと、テクスチャーの品質はそれほど良く無かったので、思ったほど参考にはならないと思う。
一番クリティカルな問題点は、操作がPCに最適化されていないことと、視点がもの凄く悪いことでストレスが溜まること。
この問題のために買うかどうか悩みだした。
ゲーム自体はスーパーファミコンのロマンシング・サガと似ていて、作ったチームはそこかもしれないと思った
その点は、購買欲をかき立てる部分ではあったのだけど、前述したクリティカルな問題点があまりに酷すぎて、今回は見送ることにした。
ちなみに私はゲームパッドは面倒なので、大概のゲームはアクションも含めてキーボードとマウスでしかやらない。
それで多くの場合、不満無く操作できているし、GTAシリーズとかも100%クリアできているので、このゲームの操作性と視点がどれくらい悪いか想像がつくと思う。
開発費の高騰から家庭用とPC用にマルチプラットフォームで展開するソフトが増えて、なんだかそれくらいからどうも不便なゲームが増えた気がします。
まあ、ラストレムナントに関してはPC版の方が後付だろうけど。

後記:
見送るつもりでいたけど、ダンジョン内でレアモンスターらしきのと遭遇して、壮絶な死闘の末に勝ったのが楽しかったので、ついつい買ってしまった。
多分、クリアなんてしないんだろうけど。
ふと気がついたけど、FF11にも似ていて、大昔にやっていたのを思い出した。
なんていうか、ダンジョンは単調な構造だし、雑魚敵との戦いは楽しくは無いし、本当に微妙なゲームなんだろうけど、佳作になりそうな要素はあるなあ。
グラフィックはUnrealのロゴが表示されるので、多分Unreal Engine 3.0だと思われるけど、一般的なUE3使っているゲームよりは見劣りすると思う。

RPGはMorrowindとOblivionやってしまったら、もう一本道ストーリーとかだと物足りないんだよね。
もしMorrowindやOblivionに他のプレイヤーと協力型のプレイができるシステムがあったり、Mount & Bladeみたいな大規模集団戦ができるシステムがあったら、もうRPGでは何も望むことがないかもしれない。
後はMODを作るツールさえ配布していてくれれば、プレイヤーたちが勝手にクエストなりダンジョンなりマップなりを追加するだろうから、これだけでずっと遊ぶことができそう。

- The Last Remnant™ (Staem)
- Grand Theft Auto: The Trilogy (Steam)
- The Elder Scrolls III: Morrowind® Game of the Year Edition (Steam)
- The Elder Scrolls IV: Oblivion® Game of the Year Edition Deluxe (Steam)
- Mount & Blade (Steam)

このブログを検索

人気の投稿

ツイート

QooQ