▼体験版ゲーム
・Deus Ex - Invisible War Demo
英語版ではあるのだが、重いという噂をかねてから聞いていたのでプレイしてみた。最高設定でプレイしたが殆どの場所では重くなかった。二ヶ月ほどずっと「LineageII」をプレイしていたので重さに鈍くなっているだけかもしれないが、少なくともLineageIIよりはずっと軽いことは確かである。
ゲーム自体はクリアまでやってみたのだが、やはり「Deus Ex」の続編ということなだけあって面白かった。色々と試せるところがこのシリーズの面白いところだ。特に気に入ったのが小型の蜘蛛型ロボット。敵に出て来ると強いので嫌な相手だが、こちらが使用した場合はかなり面白かったし、ついてくるところなどは見ていて可愛い。
・ゴーストマスター日本語版Demo
これは以前英語版のをクリアしていたのだけど、日本語版のデモがあったのでプレイしてみた。個人的にはなかなか面白いゲームだと思うが人を選ぶ種類かもしれない。
ゲーム内容は様々なゴーストを使って住人を驚かせて追い出すという内容。画面自体はシムピープルを綺麗にしたような感じの画面でプレイする。驚かされるのではなくて驚かせる方なので怖がりな方でもプレイできると思う。
- Deus Ex - Invisible War Demo
- ゴーストマスター 日本語 体験版
このブログを検索
ラベル
- Destiny 2 (41)
- Generation Zero (11)
- Half-Life Japan (5)
- Half-Life: Source (17)
- Half-Life: Uplink (1)
- Kenshi (149)
- Mount & Blade (日記) (11)
- Steam Activity (14)
- Stigmatized Property (1)
- お知らせ (2)
- 事故物件 (1)
- 日記 (90)
人気の投稿
-
ここのところアドベンチャーゲームをやりたい欲求があって、The Walking DeadとThe Walking Dead Season Twoを立て続けにクリアした。その後、The Walking Dead: Michonneも所有していたのでやろうとしたら、これは日本語化がな...
-
あらすじ : 前回、浮浪人の村へと到着したダートとボング。なんとか危機を脱したかに見えたが、飢餓によりボングに命の危険が迫る。ダートは食料を得るために村とその近郊で右往左往する。ボングは助かるのであろうか。 - Kenshiのメニューに戻る
-
あらすじ : 帝国と聖帝国の戦乱の続くバスト地方。そこに痩せた若い女性のダートは暮らしていた。でも、このままでは餓死してしまう。ダートは町にいた迷子犬のボングとともに、西へと向かうことにした。果たして彼女たちは無事に、安全な地域に辿り着けるのであろうか。 - Ken...
0 件のコメント:
コメントを投稿